ワットコークプラヤー / アユタヤ王朝での歴史的事件が起こったとされる仏教寺院遺跡

ご紹介する「ワットコークプラヤー(Wat Khok Phraya)」はアユタヤ旧市街の北部に位置し、世界遺産「古都アユタヤ」の構成遺跡ではありませんが、破壊されたクメール様式のチェーディー(仏塔)の破片をはじめ、スリランカ様式のチェーディー(仏塔)と礼拝堂で構成され、アユタヤの主要な遺跡として名前が挙がる仏教寺院遺跡です。

1767年のビルマ(現在のミャンマー)による軍事侵攻で破壊され、現在の姿となっていますが、アユタヤ王朝の歴史では重要な仏教寺院と考えられています。

住宅街の中にあり、見つけ難い場所なため、ほぼ観光客が訪れることのない穴場スポットです。

今回は「ワットコークプラヤー(Wat Khok Phraya)」をご紹介します。
   

「ワットコークプラヤー(Wat Khok Phraya)」とは?

 

  
アユタヤ旧市街の北部、島の外側に位置し、「ワットナープラメーン」「ワットタッカイ」などの遺跡群の一つで、スリランカ様式のチェーディー(仏塔)と礼拝堂跡で構成されています。
  
「ワットコークプラヤー」はアユタヤ王朝初期に建立され、第2代と第5代に王位についた「ラーメースワン王」が第4代の「トーンチャン王」を暗殺した場所という伝承が残っており、アユタヤ王朝の歴史上、重要な仏教寺院遺跡といわれています。

その他に「トーンチャン王」が王位を降ろされて「ワットコークプラヤー」に出家したという伝承も残されており、諸説あるらしく真偽のほどは分かりませんが、歴史的な事件があったこととは間違いないようです。
 
ただ住宅地の奥にあるため、見つけ難いことと、残念ながら近隣住宅からのゴミが散乱しており、非常に勿体ない扱いをされている遺跡という印象が強く残ります。
   
  

「ワットコークプラヤー(Wat Khok Phraya)」の見どころは?

破壊された礼拝堂跡


  

   

   

   

   

   
東側が遺跡の正面となり、こちらにはレンガ作りの礼拝堂跡があります。一段高くなった構造で、奥には仏像が安置されていた祭壇と破壊された仏像の一部が安置されています。また参拝に訪れた方がタンブンされたのか、数多くの小さな仏像も祀られています。
 

  

    
また礼拝堂のレンガを突き破って、大きな樹が生えており、悠久の時を感じることができます。
   

スリランカ様式のチェーディー(仏塔)

  

  

   

   
頂上部分は崩落していますが八角形の基礎部分の上に、釣鐘型の本体を乗せた形状をしており、アユタヤ王朝時代によくみられるスリランカ様式のチェーディー(仏塔)となっています。
   
基礎部分がレンガを放射状に積み上げたようになっており、筆者が覚えている限り、この放射状の基礎は「ワットチャーン」の崩壊したチェーディー(仏塔)と「ワットコークプラヤー」でしか見たことがありませんので、珍しいのではないでしょうか。
  

破壊されたチェーディー(仏塔)の一部

   

   

   

   

   
東の礼拝堂の前には、破壊されて放置されたチェーディー(仏塔)の一部が放置されています。この破壊されたチェーディー(仏塔)をみると、トウモロコシのような形状をしたクメール様式の一部が含まれており、この「ワットコークプラヤー」がアユタヤ王朝初期に作られ、寺院自体を何度か修復し、今のスタイルになったことが分かります。
    
  

「ワットコークプラヤー(Wat Khok Phraya)」の雰囲気は?

   

   
 チャンネル登録して頂けると励みになります! よろしくお願いします!
   
  

「ワットコークプラヤー(Wat Khok Phraya)」に行くには?

 

  
国鉄アユタヤ駅からであれば、トゥクトゥクかレンタルサイクルを利用して行くことができます。
  

トゥクトゥクを利用する場合

国鉄アユタヤ駅からであれば、直ぐ近くの「ワットナープラメーン」まで片道150バーツで行くことができますので、運転手と交渉して2時間400バーツほどで貸切った方がお得だと思います。
   
距離的には約5km、時間約15分ほどの道のりとなります。
   

レンタルサイクルを利用する場合

国鉄アユタヤ駅から渡し船を使って旧市街に渡ってからレンタルサイクルを借り、そのまま約1.5kmほど直進すると「ワットマハタート」へ到着しますので、ここから右折しアユタヤ旧市街の周回道路である「Uthong Rd(ウートンロード)」を目指します。
「Uthong Rd(ウートンロード)」に突き当たれば、左折して約1.0kmほど進むと右側に小さな橋が見え、ここを渡ってアユタヤ旧市街の島の外へ出ます。橋から約100mほどで「ワットナープラメーン」が正面に見え、その手前の交差点を左折し直進すると右側に「ワットハッサダーワ」に到着します。
   
ここの交差点を右折して、「ワットタッカイ」へ向かう路地に入り、約150mほどで小さな路地が左に見えますので、ここを左折して約50mで「ワットコークプラヤー」に到着です。
 
 

 
 

名称 ワットコークプラヤー
名称(英) Wat Khok Phraya
営業時間 フリータイム
拝観料 無料
住所 Lum Phli Amphur Muang Phra Nakhon Si Ayutthaya 13000

その他、豆知識

 

タイのエアコン事情

タイだけでなく東南アジアへ旅行へ来られた方は、ご存知かも知れませんがバスやタクシー、ビルやホテルなど思った以上に冷房が効いていて、異常な位、寒い場所が多いと思います。筆者も長距離バスに乗って移動する場合には、必ず1枚長袖をカバンに忍ばせているほどです。

これは暑い場所から来られたお客様に、冷房で快適に涼んでもらおうという「タイ流のおもてなし」だといわれており、筆者の勤める会社でも来客時には、予めミーティングルームのエアコンを全開にしています。

初めてタイに来られる方や寒いのが苦手な方は、長袖の薄手のパーカーなどを持参されることをおすすめします。

また長袖を1枚持参しておけば、日焼け対策にもなりますので一石二鳥です!
     

まとめ

   

   
アユタヤ旧市街の島の外、北側の遺跡群の一つである「ワットコークプラヤー」をご紹介しました。アユタヤ王朝の変遷に関わる大事件があった場所ともいわれている遺跡ですが、敷地内には近隣の家庭ごみが散乱しており、お世辞にも綺麗とはいえないのが非常に残念なところです。
   
ただ近隣には「ワットナープラメーン」をはじめ、「ワットチューンター」「ワットタッカイ」などの遺跡群がありますので、少しだけ足を延ばしてみては如何でしょうか。
 
 
   

   
   

  
 
 
 



   
   

タイ猫Yuwiのアユタヤ観光案内

アユタヤ旧市街の北側、島の外にある「ワットハッサダーワ(Wat Hasadavas)」をご紹介しました。2つの異なるチェ…

 
タイ猫Yuwiのアユタヤ観光案内

「ワット チュンター(Wat Choeng Tha)」は、チャオプラヤー川とパーサック川に囲まれたアユタヤ旧市街の島の外…

 

タイ猫Yuwiのアユタヤ観光案内

アユタヤ旧市街の北側に位置する「ワット・パッンガーム(Wat Phra Ngarm)」は、かつて寺院だった場所で、今は破…

  

最新情報をチェックしよう!

遺跡(北部)の最新記事8件